分断したペンシル / Montegrappa 300

モンテグラッパのツイスト式ペンシルです。写真の胴軸とペンシルメカを収めるカバー、ここを繋ぐネジの脚から破断してしまっていました。お預かり時、この千切れたネジはカバー内部に残っていて外れない状態でした。このわっか状になった破断面を接着することはまず出来ないため、破損前と同じ形に一部作って接合する方法を採りました。

f:id:hikkigukobo:20190526162252j:plain

 

胴軸側をセットして、削っていきます。これから作るネジ部分のパーツを取り付けられるように加工する訳です。

f:id:hikkigukobo:20190526162323j:plain

f:id:hikkigukobo:20190526162338j:plain

 

ここに削って設けた段で、茶筒のように接続して糊代(のりしろ)とします。

f:id:hikkigukobo:20190526162356j:plain

 

今回は非常に肉薄+ネジを切らなければならないので、ベース材には樹脂を使わず、同じ真鍮から削り出す事にしました。

f:id:hikkigukobo:20190526162408j:plain

 

枠部分が完成。これから本体に取り付けてから、ネジ切りです。

f:id:hikkigukobo:20190526162426j:plain

 

カバーを取り付けられるように、ネジ切り完了。

f:id:hikkigukobo:20190526162444j:plain

 

ペンシルのユニットを装着します。

f:id:hikkigukobo:20190526162510j:plain

 

この黒い樹脂の突起をノックすると、カチカチと普通に芯が出ます。これだけだとノック式ですが、カバー部先端の転子を右に捻るとやはり芯が出る仕組みです。話は反れますが、これは回転式ボールペンのメカと共用することによってコストを下げた結果でもあったようです。実際、モンブランのクラシックシリーズのペンシルもまったく同じツイスト式です。

f:id:hikkigukobo:20190526162525j:plain

 

後はキャップスリーヴに真っすぐ押し込んで完了となります。

f:id:hikkigukobo:20190526162543j:plain

f:id:hikkigukobo:20190526162554j:plain

f:id:hikkigukobo:20190526162611j:plain