2020-01-01から1年間の記事一覧

修理日誌 ボールペン カムパーツの再生 / Montblanc Starwalker

モンブラン/スターウォーカーのボールペン修理は何度か採り上げましたが、今回ご紹介するのは軸の真ん中から上がすっぽ抜けて、そのまま元に戻らない破損です。こういった修理依頼は何度かお受けしているため、ご相談の時点ですぐピンと来ます。”カム”の破…

インクビュー+ネジの再生 / Pelikan M4xx 両用式

以前当ブログでご紹介しましたペリカンのほぼ同じモデル(1970年前後の両用式万年筆)の、胴軸と開閉するインクビュー一体のネジが同じように破損した例です。 hikkigukobo.hatenablog.com 前回は同じ形状のペリカーノ (mk2) から、ネジ部をカットして移殖し…

銘板の移殖 / TIFFANY ATLAS

天冠ごと折れて、クリップが固定出来なくなった状態の万年筆をお預かりしました。ティファニーと言えば筆記具ではスターリングシルバーがメインのようですが、こちらは大柄な樹脂製のアトラス。 本来、(分離して天冠側に残った)ナット形リングがネジ固定さ…

修理日誌 ツイスト式ペンシル メカユニット交換加工 / OMAS A.M.87 ブライヤーウッド

オマスのツイスト式ペンシルをお直ししました。キャップチューブ側を半回転ほど右に捻ると芯が出る構造ですが、空回りして出ません。 消しゴムのすぐ下の、突起があるメタル転子が回って内部の可動部が上下する仕組みです。ところがメカの樹脂カバーに亀裂(…

修理日誌 キャップネジの再生 / HARRY WINSTON

修理依頼のペン:ハリー・ウィンストン ローラーボール ネジ式キャップのペンで、キャップ内部のネジが分離破損して閉まらなくなりました。ネジが半分以上失われています。一方胴軸側にもげたネジの樹脂部分が持ってかれています。 本来ネジ山が見える部分で…

インクタンク製作 / AURORA LUNA

アウロラ 2009年の限定モデル『ルナ』の万年筆をお直ししました。インク貯蔵部、いわゆるインクビューの所から水平にポッキリ折れてしまっています。実は2年前に一度接着でお直ししてありますが、最近再びインクが滲んで手が汚れるとのことでお預かりしまし…

吸入機構用極小パーツ製作 / Montblanc No.256

今回はアンティーク・モンブランのとても小さな吸入パーツの一部を作って組み込むという、かなり難易度の高い修理を行いました。 「折角モンブランNo.256を入手したものの、ピストンが空回りして全く吸入が出来ない」というご相談でした。確かに尾栓を回して…

ボールペン修理 口金&グリップ製作 / DELTA DOLCEVITA

口金が外れて紛失した状態の回転式ボールペンの修理です。『デルタ ドルチェヴィータ・スリム』 口金と本体を繋ぐ黒い樹脂のグリップも割れてました。クラックの接着対応では、これから作る口金を差し込む際、力負けして再び割れてしまうことは明らかです。…

ボールペンのボディ製作 ~半分は想像で~ / WATERMAN Supermaster

胴軸の大部分を紛失した状態のボールペン。これを作れますか?というご依頼でした。 ウォーターマンの1980年代の細身のシリーズで、スーパーマスター。回転式です。 内筒がすっぽり抜けた状態でした。接着が溶けたのか、このような状態で来る依頼品はとても…

モンブラン146 首軸製作 / Montblanc 146

同じ業者様からご依頼の修理で、全く同じモデル、同じ症状の万年筆を都合2本お直ししました。 1本を直して納品した直後に、ほぼ入れ違いでもう1本が届いたのです。 モンブラン146の1970-80年代のモデルです。首軸が大きく割れてしまっているので、接着では…

修理日誌 多面体万年筆の内軸製作

今回はメーカー不詳の多面体(正八面体)軸の万年筆をお直ししました。恐らく1940~50年代のドイツ製と思われます。元はインクビューを持つ回転吸入式の万年筆ですが、胴軸の外ネジを僅かに残した部分でポッキリ折れてしまっています。お客さんによると、久…

修理日誌 デュポン ポルトプリュムの首軸製作 / S.T.Dupont Porte Plume

エス・テー・デュポン ポルトプリュムの万年筆3本をお直ししました。3本とも同じ方からまとめてのご依頼でした。ポルトプリュムは1980年代のモデルで、キャップを閉じても、胴軸の後ろに挿しても段差のない真っすぐなシリンダー型です。 前回ご紹介の同じデ…

欠損したキャップ装飾リングの再現 / DELTA Via Veneto BP

ボールペンの装飾部分が一部紛失したため、埋めて欲しいというご依頼を頂きました。 デルタのヴィア・ヴェネットです。欠損したリングは、キャップトップのドーム型の白い装飾と同じ材質&色合いだったようです。 元からあったカゼイン製のリングが割れて完…

修理日誌 デュポン・クラシックの首軸製作 / S.T.Dupont Classique

エス・テー・デュポン クラシックの万年筆はたまに修理依頼が来ます。デュポンのクラシックは世代違いで2タイプあり、今回採り上げたのはいずれも1970~80年代のファースト・エディションです。 症状は明快、経年で樹脂の首軸に大きな亀裂が出来やすいこと…

モンブランNo.256 キャップ&首軸製作 / Montblanc 256

アンティーク・モンブランの首軸と胴軸を作りました。1950年代のNo.256という少しずんぐりしたモデルです。ボディひび割れの場合は可能な限り、割れた箇所を接着して修復するやり方が一般的ですが、今回依頼主様のご要望でパーツ製作での対応となりました。…

胴軸の一部継足し修理 / PELIKAN M640 Polar Lights

ペリカン万年筆の割と近年のモデルをお直ししました。メタルの胴軸内側=樹脂製インナーバレルが水平亀裂により、分離破損していました。ピストン吸入機構が分離した方の軸にネジ留めされているため、すべて一緒に外れてしまっていました。 ある日インクを吸…

割れたボールペンのボディ / DELTA Marina Piccola

デルタのマリナ ピッコラのボールペン。床に落としてボディの先端が割れたしまった物で、分離した破片も紛失してしまいました。 メーカーがないため、輸入代理店でも修理は受け付けられなかったそうです。 残念ながらこれに近い色の材料はありませんでしたが…

ピストン吸入式 ~すっぽ抜ける!?~ / PELIKAN 101N Tortoise Shell

「旧式ペリカンの吸入が上手く出来ない」という修理のご依頼を受けました。パッキンの収縮等でインクを十分に吸入しない、或いは機構の不具合で回転ノブが回らない・・・等々大体予想はつきます。ペリカンの1940年代のNo.101N トータス・シェル・ブラウンで…

ウォーターマンCF用コンバーター① 修理編 / WATERMAN CF Converter

今回はコンバーターの修理をご紹介します。コンバーターも消耗品と言えるので、修理して使えるようにする機会(ご依頼)はとても稀です。しかし今回のウォーターマンCF用のように、現在入手出来ないとか、廃盤規格の場合は修理して使えるようにせざるを得ま…

テレスコープ式尾栓の製作 / Montblanc MEISTERSTÜCK 136

テレスコープ吸入機構を持つ、モンブラン136の尾栓製作のご依頼です。尾栓が完全に欠損した状態でのお預かりでした。 (通常では外れない)尾栓が無いため、写真のように尾栓を留めるネジが完全に露出した状態になっています。ここはまず見る事が出来ません…

キャップネジ受け部の修復 / Delta Parthenope Old Napoli, DOLCEVITA Mini

胴軸の外ネジ(雄ネジ)が一部欠けた万年筆をお直ししました。今回2本とも”とば口”が同じ破損状態のデルタを採り上げました。1本目はオールドナポリ。首軸を閉めた時に底面が接するネジの上が、水平状に一部欠損してしまっています。 樹脂材を継足し、ネジ切…

ソケット製作その2 / KAWECO Sport , OMAS

以前もご紹介しましたペン先とペン芯を固定するソケット。主にピストン式の万年筆に採用されているパーツで、今回は2例を採り上げます。 ①カヴェコ・スポーツの限定品 ソケット破損というより、紛失の状態でお預かりしました。困ったことに、破損したオリジ…

カートリッジ式のインク漏れ / PLATINUM 旧#3776バランス(エボナイトペン芯)

首軸周りからインクが漏れて手が汚れる、という修理のご相談を頂きました。プラチナ#3776 の旧型で、ペン芯はエボナイト製。年式的にメーカー対応可能な筈です。しかしお客さんが問い合わせたところ、修理可能だけどペン芯も交換が必要で後年のプラスティッ…

紛失した首軸作り / DELTA DOLCEVITA

どのようないきさつか分かりませんが、首軸パーツのみを紛失してしまったという万年筆の首軸製作のご依頼を頂きました。ドルチェヴィータのミディアムです。幸い、ペン先とペン芯はお持ちで一緒にお預かりしました。デルタは近年廃業してしまったメーカーで…

万年筆製作日誌 Conway-Stewart の材料をつかって

「コンウェイ・ステュワートの柄で、1本作って欲しい」というご依頼で製作しました。もちろん当工房でオリジナルの材料はないため、お客さんの方で入手して貰っての取り組みとなります。 入手を待って、後日10数センチのコンウェイオリジナルのアクリル材3本…

万年筆製作日誌 革巻き用

ちょっとユニークな万年筆軸を受注・製作しました。個人のオーダーで、2本のご注文でした。ご自身で胴軸に革を巻くことを前提としたもので、胴軸表面の大部分は革の貼り付けスペースとしました。写真のように、約1mmの深さでえぐった形です。上の軸がキャッ…