ハイブリッド胴軸の製作 / Montblanc 136

モンブラン136 の胴軸修理依頼がありました。インク窓の上部にクラックが数か所と、ネジで接合された下部の一部欠損等々、オリジナルの胴軸を直して使うには手が付けられない状態でした。そこで持ち主様に胴軸製作での対応しかない旨をお伝えし、製作・修理となりました。

f:id:hikkigukobo:20180826232757j:plain

 

一旦ペン先&ペン芯を取り外し、軸もすべての構成パーツを取り外して作業に入ります。

f:id:hikkigukobo:20180826231526j:plain

f:id:hikkigukobo:20180826231547j:plain

 

先ずはメインの材料となるアクリル材から削り出していきます。いきなり寸法通りの内径で穴を空けると、大きく傷を付けるか途中で破損させてしまうため、少しずつ削ります。

f:id:hikkigukobo:20180826231725j:plain

 

今回は失敗例もお見せします。このような吸入式の胴軸をアクリルで作る場合、2個3個と途中で割れてしまうことはよくあります。荒削りの段階ならまだしも、上下のネジまで切り終わってから、バリッといくと結構ショックは大きいです。

f:id:hikkigukobo:20180826231804j:plain

 

気を取り直して、ベースを完成させました。写真は仕上げ研磨を終えて、インクの吸入チェックまで終えた状態です。

f:id:hikkigukobo:20180826231740j:plain

f:id:hikkigukobo:20180826231749j:plain

 

機能的な製作が終わったら、今度は外観もオリジナルに近付ける必要があります。アクリルで完成した胴軸の一部を削り、全体の1/3ほどをエボナイト材を被せる形で接合します。オリジナルがセルロイド一体+塗装に対し、これは2種類の材料を組み合わせて作ったので、ハイブリッドと言えますね(笑)。

f:id:hikkigukobo:20180827001916j:plain

 

それが終わったら、オリジナルに近い色合いに配合した染色剤で加熱染色を行います。

f:id:hikkigukobo:20180826231817j:plain

f:id:hikkigukobo:20180826231826j:plain

 

アクリルの表面に4条ネジを切るのは、エボナイトやその他の樹脂で行うより難しいです。特にアクリルはネジ切りの刃物が滑りやすく、おまけに透明なのでネジの始まりの位置や溝の深さがとても見辛いのです。更に外ネジは、先に切った内ネジが裏からそのまま見えるため、見えにくいどころか途中から勘に頼る部分もあります。つまり内ネジと外ネジが重なって、半分見えていないと言っても過言ではありません。

f:id:hikkigukobo:20180826231834j:plain

 

上2枚の写真はあくまで外見上の完成。再び吸入機構パーツ、ペン先・ペン芯を取り付けます。筆記のチェック、そして実際にインクを入れて数日間様子を見ます。インク漏れ等がないことが確認できたら、ようやく完了となります。

f:id:hikkigukobo:20180826231842j:plain