胴軸の一部継足し修理 / PELIKAN M640 Polar Lights

ペリカン万年筆の割と近年のモデルをお直ししました。メタルの胴軸内側=樹脂製インナーバレルが水平亀裂により、分離破損していました。ピストン吸入機構が分離した方の軸にネジ留めされているため、すべて一緒に外れてしまっていました。

ある日インクを吸わせようとしたら尻軸が空回りして、そのまま(写真のような状態で)ピストンごと外れてしまい、使えなくなってしまったそうです。

f:id:hikkigukobo:20200619104319j:plain

f:id:hikkigukobo:20200619104442j:plain

 

本体から分離しただけでなく、縦にもクラックがありました。

f:id:hikkigukobo:20200619105330j:plain

 

加工作業前の胴軸をボトム側から覗く。

f:id:hikkigukobo:20200619105418j:plain

 

まず胴軸本体側から加工します。破断面を綺麗に面取りするためです。万年筆ろくろ用のミツバネという刃物を使います。エンドミルのように、切削面を平らに仕上げるためです。

f:id:hikkigukobo:20200619105507j:plain

 

削って出て来たスクラップ。

f:id:hikkigukobo:20200619105549j:plain

 

破断面を綺麗に整えました。これから作る継足し部分と安定して接着するためです。

f:id:hikkigukobo:20200619105620j:plain

 

胴軸下部の継足し部分を削って作ります。材料となる透明樹脂はクラックの起こりにくい特殊な物です。※非石油系

f:id:hikkigukobo:20200619105711j:plain

 

必要な長さに切断、ネジ切りを行いました。因みに左ネジという、これまたペリカン独自の特殊な規格でした。
左は破損したオリジナル。

f:id:hikkigukobo:20200619105752j:plain

 

接着・接合しました。当然、破損する前はこのような状態だったことになりますね。

f:id:hikkigukobo:20200619105850j:plain

 

ピストン吸入機構を組み直して、修理が完了しました。この限定品M640 『ポーラー・ライト』はドイツ本国にも今回の必要パーツがもうないらしく、お客様によると日本の代理店で受けられなかったとのことです。

f:id:hikkigukobo:20200619110101j:plain